« 【お知らせ】おーるどたいむ de ライブ 冬の陣 2023 | トップページ | 松本零士 逝く »

2023.02.21

ちょっと苦労した「さんすまいる歌声音楽会」


午後からデイサービス・さんすまいるで歌声音楽会でした。
.

2ヶ月ごとの音楽会とあってご老人たちはいつも待ち構えてくれています。
.

  やっと来たね
  遅いじゃないか
.

(開始時間の30分ほど前には着いてるんですがね)
.

昨日のおーるどたいむ de ライブの余韻や披露が抜けぬうちに矢継ぎ早の音楽会。
さんすまいるに到着するまでは、少々足取りが重たかったのは事実。
それでも歓迎されるととたんにスイッチが入り、元気が出てくるのだから不思議なものです。
.

今日は新しいメンバーがおひとり。
頭が痛い、首が痛いと駄々をこねています。
.

  ○○さん、これから歌の時間ですよ
.

と介護士さん。
.

  歌なんか歌う気分じゃない
  頭が痛いんだよ!
.

と、件のばあちゃん。
.

今日はみなさんをノセるまでちょっと大変かなぁ。
そう思いながら、平静を装って歌い始めます。
.
こんな時は僕が能動的に動くのではなく、みなさんからリクエストを募り、場全体があたたまるのを待つのが良いかな。
そう思ったしだいです。
場全体があたたまることで外堀が埋まっていくという感じにしたかったのでした。
.

常連のみなさんもそこら辺は心得ているご様子。
いいタイミング、いいペースのリクエストがかかります。
.

最初は昭和20年代の歌が中心になりました。
東京キッド~港の見える丘~銀座のカンカン娘。

引き続き昭和30~40年代の歌へ。
骨まで愛して~霧の摩周湖~潮来傘~氷雨~好きになった人~さざんかの宿
.

件のばあちゃんは相変わらずの悪態ですが、目は歌集の歌詞を追っています。
.

「こいつぁいいぞ、もう少しだ」
.

そう思っているときに「ダイアナ」のリクエスト。

これがはまった!
あえて少々アップテンポ気味に歌い飛ばします。
ご老人たちは着いてくるのに必死。口はパクパク、目はシロクロ。
.

件のばあちゃんにも一気に火がついた模様です。
目をまっすぐこちらに向けて着いてこようと必死。
.

ここまで40分はかかったかな。
あとはいつものペースでおしゃべりを挟みながら進みます。
.

定刻を少し過ぎ、いつものラストソング「上を向いて歩こう」になだれ込みます。
「終わり良ければすべて良し」ではないけれどいい感じで終えることができました。
.

ちょっと苦労した1時間の音楽会。
でもその苦労もラストソング「上を向いて歩こう」を気持ちよく歌うための道のりと考えれば意味があったかな。
.
.

次回は4月19日(水)13:30~14:30の予定。
件のばあちゃんも気持ちよく参加してくれそうな予感がします。

| |

« 【お知らせ】おーるどたいむ de ライブ 冬の陣 2023 | トップページ | 松本零士 逝く »

さんすまいるコンサート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【お知らせ】おーるどたいむ de ライブ 冬の陣 2023 | トップページ | 松本零士 逝く »