【お知らせ 喫茶店JUNEたそがれ歌声音楽会】
12月6日(日)15:00~17:00
今年最後の「喫茶店JUNEたそがれ歌声音楽会」となります。
開始時間はいつもより1時間早い15:00からです。
(今回は恒例の「残業演奏」はせず、きっちり17:00で終わる予定.....です)
昨日やったおーるどたいむでの歌声音楽会は同年代(50代~60代)の集まりでした。
「たそがれ歌声音楽会」はちょっと先輩世代(60代~70代)の集まりです。
「昭和の香りただよう古い喫茶店で、昭和を彷彿させる歌の数々」がコンセプト。
特集コーナーはお客さまからリクエストの多かった古関裕而。
今週で最終話を迎える朝ドラ「エール」の影響は大きかったようですね。
常連参加者のみなさまも夢中になって観られていたようです。
特に戦後早々のヒット曲への思い入れは強いご様子。
そんなわけで戦前、戦中、戦後に分け、馴染みの深い歌を準備しています。
僕の世代では古関裕而の楽曲を知ってはいても、特別な感情をいだくことはありませんでした。
なにしろその時代はまだ生れていなかったわけです。
頭では理解しても、情にまではいたらなかった。
それぞれの歌の背景や時代について調べ想いを馳せる。
時代の移り変わりに翻弄される古関裕而の心情を慮る。
僕にとってはとても貴重な体験で、いい勉強をさせてもらっています。
昭和29年生れの「戦争知らない子供たち」の一人である自分。前の世代の歌たちを、そしてそれらの時代をどう受け止めるのか。
妄想にひたる毎日を過しています。
*************************
日 時 12月6日(日)15:00~17:00
場 所 ティルーム ジュン(喫茶店JUNE)
東武スカイツリーライン 獨協大学前 東口
徒歩3分
参加費 ¥1,000(1ドリンク付)
水先案内人 Martin古池
*************************
| 固定リンク | 0
「ライブ at JUNE」カテゴリの記事
- 晴れ後土砂降り 歌声喫茶@JUNE(2024.08.27)
- 歌声喫茶@JUNE(2024.05.31)
- 「たそがれ音楽会」あらため「歌声喫茶」第1回目(2024.02.18)
- 時間変更のお知らせ たそがれ音楽会pen@JUNE(2024.01.14)
- 3つの音楽会(2023.12.17)
コメント