秋 函館 元町
ネットを見ていたら函館市元町の画像を見つけた。
函館は今頃いい季節だろうな。
ナナカマドやおんこの実がきれいな頃合いだろうな。
グスベリーは今も生えているんだろうか。
子供の頃ここいらは僕の遊び場だった。
毎日曜日通ったカトリック元町教会。
楽廊で歌う聖歌隊は僕にとって最初の音楽体験だった。
声楽家・山岸淑子さんの大きな口を飽きることなく眺めていたっけな。
友とつるみいたずらや悪さをして歩いたのもここいらだ。
時には隣の舟見中学との「決闘」騒ぎもあったっけ。
あの時の悪友たちは今頃どうしてるかなぁ。
東京に転校していった初恋の娘が住んでいたのもこの辺だった。
彼女に偶然出逢わないかと願いながら徘徊したのもここらの坂道だった。
少年時代の思い出がべったりしみついた街。
元町。
| 固定リンク | 0
「函館」カテゴリの記事
- 函館ステップ(2024.11.01)
- 函館帰省 写真日記 その6 【夜の函館】(2021.11.03)
- 函館帰省 写真日記 その5 【函館の秋色】 (2021.11.03)
- 函館帰省 写真日記 その4 【函館寸景②】(2021.11.02)
- 函館帰省 写真日記 その3【函館寸景】(2021.11.02)
コメント