2019.04.30
2019年05月 ライブ・コンサート予定
05月05日(日) 喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ
時 間 15:00~17:00
場 所 tea room ジュン(喫茶店JUNE)
東武スカイツリーライン 獨協大学前 東口
出 演 Martin古池
木戸銭 ご飲食のみ
★昭和の香り漂う喫茶店で、
昭和を彷彿とさせる歌の数々をお楽しみください。
.
05月11日(土) 朝市コンサート
時 間 08:00~10:00
場 所 越谷市場 景品交換所そば
出 演 Martin古池
★越谷の台所で歌います。
「街角ライブ」の雰囲気をお楽しみください
.
05月17日(金) お好み焼きの三貴ライブ
時 間 20:30~23:00
場 所 お好み焼きの三貴
東武スカイツリーライン 新越谷 東口
武蔵野線 南越谷 南口
出 演 Martin古池
木戸銭 ご飲食のみ
★通常営業中のライブです。
お酒と食事のお供にMartin古池の歌をお楽しみください。
.
05月18日(土) おーるどたいむ de ライブ 2019春の陣
時 間 18:00~20:00
場 所 Live cafe おーるどたいむ
東武スカイツリーライン 北越谷 東口 徒歩10分
出 演 Martin古池
木戸銭 ¥1000(ご飲食もお願いいたします)
★季節ごとのMartin古池わがままライブ。
今回は若き日に「ライブハウス・ぶどうの木」でやっていた歌などもやりたいと思います。
.
05月25日(土) 朝市コンサート
時 間 08:00~10:00
場 所 越谷市場 景品交換所そば
出 演 Martin古池
.
05月26日(日) みんなで歌おう・弾こうフォークソング
時 間 14:00~17:00
場 所 Live cafe おーるどたいむ
東武スカイツリーライン 北越谷 東口 徒歩10分
★体にしみこむフォークソングを中心に歌う歌声音楽会。
参加される方々のおしゃべりが生命線(?)の井戸端音楽会でもあります。
Martin古池は水先案内人を務めさせていただきます。
2019.04.20
「旭ヶ丘の家コンサート」
「旭ヶ丘の家コンサート」
母が看とりの時期の入ってから頻繁に函館に帰っていたが、旭ヶ丘の家でコンサートをやる余裕はなかった。
今回も何十人ものご老人たちが聴いてくださったが、半分くらいは初めてお会いする方々だった。聴くと最近は入居者の出入りが多いとのこと。中には見取りの時期になって入所となり、そのまま亡くなられる方も多いとか。
コンサートのできなかった半年の間に多くの顔ぶれが入れ替わったということだろう。
おなじみの方々も久しぶりにお顔を拝見するとずいぶんと老けている。
母もその1人。ひと足お先に旅だったということだ。
なんとも寂しく、切ない思いにかられた。
コンサートは昭和20年代~40年代の歌謡曲を中心にいつものように「Martin古池の歌謡ショー」のスタイル。
最初は一方通行で歌いながらご老人たちに話しかける。
初めての方が多いのと総人数が多いのでおしゃべりのキャッチボールを交わすのは難しかった。
でもしつこくおしゃべりのボールを投げ続け、次第に一方通行から双方向になっていった。
エンディングの「見上げてごらん夜の星を」~「上を向いて歩こう」皆さんと一緒に歌えるまでなった。
まずは成功といってもいいだろう。
「旭ヶ丘の家」のスタッフさんたちや、生前母と親しくしてくださった方々への感謝の気持ちを込めて1時間の歌謡ショーを無事終えることができた。
「想苑」
「想苑」
函館公園のそば、函館八幡宮に続く裏参道沿いにひっそりたたずむ喫茶店。
先代が店を開いて60年になるジャズの聴ける老舗だ。
父は自宅を改装して喫茶店にするのが夢だった。
僕が中学生の頃、そんな父に「想苑」と、さらに先にあった「山小屋」という喫茶店に何度も連れてこられた。
共に音楽をコンセプトにした喫茶店。
父もクラシック音楽の流れる落ち着いた大人の店を持ちたかったようだ。
夢はかなえられることなく父はこの世を去り、生家も数年前に人手に渡った。
僕は函館に帰る都度、時間があればこの店を訪れ、小一時間ほどジャズに身をゆだねている。
自宅では決して出すことのできない大きな音。大音量であっても耳にさわらず、体に響いてくる。
その音は生々しくまるで目の前で演奏をしているようだ。
正体はJBLの古いスピーカーと店の作りにあるようだ。
スピーカーユニットは大きなフルレンジ小細工なしの一発出し。ツィーターやスコーカー、ウーハーなどに分割していないのがいい。耳に障る音は音を帯域毎に分割した結果、バランスが悪くなってしまうことが原因のように思う。
特にツィーターの高音域は耳に障る。ウーハーの過剰にブーストされた低音は不自然に感じる。
フルレンジスピーカーから出る音は大きなエンクロージャー(箱)の中のホーンを通り自然に増幅されてラッパのように開いた口から絞り出される。
まるで蓄音機のラッパの前で聴くSPレコードのような生々しさだ。
店内は木の床。スピーカーの先には陶製の大きな壺が置かれている。
多分この壺が音を適度に拡散しているように思う。
今回はパット・メセニーのギターソロアルバム、キャノンボール・アダレイとマイルス・デービスらによるアルバム「Something Else」、チック・コリアのピアノソロを聴いた。
心地いいったらありゃしない。
現在「想苑」は娘さん夫婦が切り盛りしている。
娘さんは小学校、中学校の8つ上の先輩。(いとこの同級生)
ご主人は函館東高校の先輩。
60年の「想苑」の歴史をずっと更新してほしいものだ。
函館に帰る度にまた寄らせてもらえるようにね。
数少ない子供の頃の思い出につながるお店だから。
リブサンドポークとロッテリアの想い出。
リブサンドポークとロッテリアの想い出。
今月でリブサンドポークが発売中止になるらしいと聞き、
ロッテリアには想い出が2つある。
創業間もない1974年。
貧乏学生だった僕はロッテリアの市場調査のアルバイトを
ある日江古田の日大芸術学部のそばで調査をしていたら不
「古池でねぇか。おまえ、こったらとこで何してるのさ‼️」
室蘭東高校の同級生Kだった。
彼は日大への通学途中だった。
あまりの偶然に驚いた僕たちはその夜Kの住むアパート「
これがきっかけで僕はいつの間にか「石井荘」の住人とな
やがて弟もここの住人になり、他の入居者も含めて共同体
「我が青春の石井荘」についてはいつかまた書いてみたい
我々にとって石井荘抜きに青春を語ることのできない大切
ロッテリアのもうひとつの想い出はちょっと甘酸っぱい。
東京の一角で偶然に函館東高校の同級生ヨウコちゃんと再
でもお互い印象が強かったようだ。よく覚えていてくれた
市場調査から帰った僕はヨウコちゃんのシフトが終わるの
なんとなく恋の予感がしていた。
ある日ヨウコちゃんはハンバーガーを食べながらポツッと
「私、ロッテリアやめる。私には無理」
当時のロッテリアのユニフォームは薄いピンクのシャツと
考えてみるとヨウコちゃんはいいところのお嬢さん。パッ
僕は内心ひき止めたかった。でもそれができず「うん、そ
以来ヨウコちゃんとは会っていない。
今頃どこの空の下で暮らしてるんだろうな。
めったに入らぬロッテリアだが、たまに来るとふとそう思
ロッテリアにまつわる若き日の想い出ふたつ。
リブサンドポークを食べながら想いを馳せていた
「花と伯父さん」 さんすまいる歌声音楽会にて
「さんすまいる歌声音楽会」
今回が31回目。6年目に入った記念のサプライズで花束を頂戴する。
いやいや、うれしいもんだねぇ。
参加されるご老人たちも皆さん元気。うれしいもんだねぇ。
音楽会はいつものようにおしゃべり花盛り。僕はご老人たちの掌の上でころころ転がされっぱなし。
あっというまに1時間は過ぎ去り、今回も延長戦。
この5年、さんすまいる歌声音楽会で学んできたことがある。
ご老人たちから歌声を引き出すには自分の歌声もギターの音量も適度に抑えるべきだってこと。
ご老人の歌いやすいキーで、歌声に寄り添うように自分も歌う。自分の出す音は大きすぎても小さすぎてもいけない。
「水先案内人」の役割はそんなものだと思う。
いかにして皆様に気持ちよく、楽しく歌ってもらえるか。そのための伴奏であり、先導であり、パフォーマンスであるべき。
聴いていただく音楽会と一緒に歌う音楽会の違い。そしてその勘どころをここで学ばせてもらっている。
ギターケースに花束をさして自転車にまたがる僕にご老人たちが一言。
「花とにいちゃんだね」。
「いやいや一昨日から僕も高齢者の仲間入り。せいぜい『花と伯父さん』だよ。」
(一昨日、4月18日に65歳になったばかりなのでした)
2019.04.07
2019年04月 ライブ・コンサート予定
04月13日(土) 朝市コンサート
時 間 08:00~10:00
場 所 越谷市場
地図 http://www.koshigaya-ichiba.jp/access/
.
.
04月19日(金) お好み焼きの三貴ライブ
時 間 20:30~23:00
場 所 お好み焼の三貴
https://www.hotpepper.jp/strJ000181914/map/
通常営業中のライブです。ご自由にご飲食、おしゃべりをお楽しみください。
お供にMartin古池の歌をいかがですか。
.
.
04月20日(土) さんすまいる熟年歌声音楽会
時 間 10:00~11:00
場 所 デイサービス さんすまいる
http://sansumairu-corp.hp.gogo.jp/pc/
★2か月ごとのご老人たちとの歌声音楽会。
歌におしゃべりににぎやかな音楽会です。
.
.
04月27日(土) 朝市コンサート
時 間 08:30~10:30
場 所 越谷市場
地図 http://www.koshigaya-ichiba.jp/access/
.
.
04月27日(土) みんなで歌おう・弾こうフォークソング at おーるどたいむ
時 間 14:00~17:00
場 所 Live cafe おーるどたいむ
.
.
05月05日(日) 好喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ
時 間 14:00~16:00 (もしくは15:00~17:00)
場 所 tea room ジュン
地図https://r.gnavi.co.jp/p0jfesdk0000/map/
昭和の香りただよう喫茶店。
昭和を彷彿とさせる歌の数々。
年が変わって令和になっても心の中はいつでも昭和。
ゆったりとお茶でもしながらゆく年くる年に思いを馳せませんか。
通常営業中のライブです。お気軽にお運びください。
.
.
05月18日(土) おーるどたいむ de ライブ 2019冬の陣
時 間 18:00~
場 所 Live cafe おーるどたいむ
出 演 Martin古池
料 金 ¥1000 +オーダー
最近のコメント