« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018.01.31

蒲生の街を歩く

久しぶりに歩く蒲生の街。
駅東口からまっすぐのびる一直線の商店街。
蒲生駅前通り商店街と蒲生中央通り商店街だ。

この街に僕は15年ほど暮らした。
すっかり変わってしまった商店街のたたずまい。でもあの頃のままの店もしぶとく生き残っている。

商店街を歩きながら、30代~50代にこの街でやっていたライブの数々を思い出す。

駅のすぐそばにあったモスバーガーでやっていたモスライブ。
同じ並びにあるすみれ美容室でのすみれコンサート。
ちょこっと脇道に入ったところにある喫茶店ブーケでの井戸端ライブ。
旧日光街道をわたった先にある自治会館での寿コンサート。
旧スーパータジマ前での朝市コンサート。
そして喫茶店いづみでのライブ。

わずか数百メートルの商店街を舞台に長きに渡り、数多くのライブをやってきた。

今この街で歌うことはない。
けれども間違いなく、僕はこの街に育てられた。
この街での経験があったからこそ、今の自分のやり方が確立したんだと思う。

今商店街のそばに長男一家が暮らしている。
長男は自分が生まれ育った蒲生の街で新しい家庭をスタートさせたかったそうだ。

そして今日は長男夫婦の二人目の子の「お食い初め」。

蒲生で新たな命が胎動し始めた。

この街が好きさ
君がいるから
この街が好きさ
君のほほえみあるから

「街」高石ともや

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.01.08

2018年01月 ライブ・コンサート予定

01月13日(土)  朝市コンサート

時 間   8:30~10:30
場 所   越谷市場
         地 図   

越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

.

.

01月19日(金)  お好み焼きの三貴ライブ 

時 間    20:00~23:00
場 所    お好み焼の三貴
         https://www.hotpepper.jp/strJ000181914/map/

通常営業中のライブです。ご自由にご飲食、おしゃべりをお楽しみください。
お供にMartin古池の歌をいかがですか。

.

.

01月21日(日)  喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ

時 間    15:00~17:00
場 所    tea room ジュン (喫茶店JUNE)
         https://r.gnavi.co.jp/p0jfesdk0000/map/
木戸銭    なし (ご飲食をお願いいたします)

昭和の香りただよう喫茶店で
昭和を感じる歌のかずかずを

通常営業中のライブです。お気軽にお運びください。

June2017121_1

.

.

01月27日(土)  朝市コンサート

時 間   8:30~10:30
場 所   越谷市場
         地 図   

越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

.

.

01月27日(土)  歌おう! 弾こう! うたごえフォークソング

時 間    14:00~17:00
場 所    Live cafe おーるどたいむ
         水先案内人(司会&伴奏) Martin古池

壮年歌声音楽会
いい演奏を聴くのも音楽の楽しみ
好きな歌を歌うこともまた音楽の楽しみ
歌いたい人も楽器で参加の人も一緒に楽しくやりましょう!.

201712

.

.

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

【お知らせ】 再会します! 喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ

June2017121

1年以上もお休みしていた「喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ」。

満を持して再開いたします。

公私ともにガタガタしておりました。

「喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ」を開催する力がなくお休みをしていました。

このライブは僕にとってとても大切なもので、いつかは必ずを再開しようと思ってきましたが。

このたび年も変わり、僕の事情も若干変わりました。

心機一転再スタートをさせていただきます。

昭和の香りただよう喫茶店で

昭和を感じる歌の数々。

平成の世の最後にあらためて「昭和」という時代を意識した歌の数々をお届けいたします。

通常営業中のライブです。

お気軽にお運びください。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »