« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016.10.28

【再び お知らせ】 おーるどたいむ de ライブ with エイぼん

Img_20160922_0001_2
来週の日曜日に迫った「おーるどたいむ de ライブ」。

このライブは年に3~4回、季節ごとにゲストプレーヤーを1組お招きしてやってきた。

僕にとってこのライブは特別なものだ。

.

演奏活動のほとんどを僕は不特定多数の方々の集まるところに自分が足を運んで歌わせてもらっている。

およそライブをやるには似つかわしくない場所が僕の主戦場だ。

お好み焼屋さんや市場はもちろんのこと喫茶店など通常営業中の「一般」の方に聴いていただいている。

そこに自分の音楽活動の意義を感じているからだ。

だから選曲も多くの方と共有できるものをメインにしている。

.

そんな中で「おーるどたいむ de ライブ」は唯一お声をかけさせていただき、足を運んでいただくライブだ。

その時感じていることをテーマにして、その時歌いたい選曲でやる。

(ほぼ)100%、自分のカラーを前面に出すわがままライブ。

.

言い方を変えると、いつものレギュラーライブが市井に埋もれて歌うことをヨシとするものだとする。

対して「おーるどたいむ de ライブ」だけはスポットライトの中でのライブ。

だからレギュラーライブとは性格の違った「気合」を入れて準備する。

できることならば、たくさんの方に足を運んでMartin古池の歌を聴いてもらいたい。
(レギュラーライブではMartin古池の存在をできるだけ消して、場の空気と同化することを主眼としているのです)

.

.

そんなわけでどうかみなさま来週の日曜日の午後は「おーるどたいむ」に足をお運びくださいませ。

今回のゲストプレーヤーは長年コンビを組んできたエイぼんとお届けします。

1部はエイぼんの繊細かつ迫力ある歌声で昭和歌謡ステージ。

「エイぼん & Martin」 の息の合ったコンビネーションをお届けできればと思います。

2部はMartin古池のソロステージを中心に「おーるどたいむ」集う部活・虎の穴の仲間たちとのコラボレーションでお届けいたします。

.

.

日 時  11月6日 14:30開演
場 所  Live cafe おーるどたいむ
       東武スカイツリーライン 北越谷駅 東口(徒歩10分)
       越谷郵便局 まんまえ
木戸銭  \ 1000 (別途ご注文をお願いいたします)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.10.07

Live in 清津峡の歩み

第1回 Live in 清津峡

第2回 Live in 清津峡

第3回 Live in 清津峡.

第4回 Live in 清津峡.

.第5回 Live in 清津峡.

第6回 Live in 清津峡.

第7回 Live in 清津峡.

  緊急のお知らせ 今年の清津峡ライブは中止させていただきます

  モミの木は倒れた 台風の傷跡生々しい清津峡キャンプ場

第8回 Live in 清津峡.

第9回 Live in 清津峡.

第10回 Live in 清津峡.

第11回 Live in 清津峡.

第12回 Live in 清津峡.

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.10.06

第12回 Live in 清津峡 2016

2016100212live_in

無事に12回目を終え、ひとまわりした「Live in 清津峡」。
いろんなことのあったこの音楽会。
長かったような、短かったような12年。(土砂崩れで中断があったから13年だ)

特別の感慨があった。...
参加者の歌声を聴きながら、頭をよぎっていたのもの。
それは出演者がたったの2人、お客さんもたった4人で始めた第1回目のライブのこと。

あの頃まだお元気で硬派な歌をバリバリ歌っていた中村先生は今病に伏しているという。

40代後半でイキの良かった僕も気がつけばとうに還暦を過ぎてしまった。
足腰の衰え方はこの先あと何年清津の山道を歩けるか、ちょっと不安を感じている。

とはいえ12年目という節目を迎えられたことは本当にうれしい。

中学生だった若い衆が見事な青年に育ったことがうれしい。
彼らはこれからの「Live in 清津峡」を担ってくれるだろう。

毎回この音楽会を楽しみにし、集まる仲間たちがうれしい。
音楽を愛し、キャンプを楽しむ彼らに支えられてここまで来られたLive in 清津峡。

足腰が立つうちは通い続けなきゃな。
そんな思いを新たにした今回のLive in 清津峡だった。

2016100212live_in_2
前夜祭。

ランプの灯りを頼りに歌う。周りは漆黒の闇。

.

2016100212live_in_3
毎回歌ってきた定番ソング「旅」(ワンカップ大関の歌)。

  星は夜空に光るものなら
  酒は情けを交わすもの...
  花は野原に咲くものなら
  愛する人には出会うもの
  ワンカップ ワンカップ
  ワンカップ大関

https://www.youtube.com/watch?v=QBIKTqVhNqw&list=PL50CkNDX0G8qTlh9oyFX1aJ-6OG4bc73E&index=4

台風や大雨による土砂崩れで再起不能と思われたキャンプ場。
1年の中断を挟んで再びみんな集まり、清津峡ライブ復活。
以来毎回歌っている「彗星」

https://www.youtube.com/watch?v=yi5o2x8EApo

.

2016100212live_in_jack_rouguns
年に1度のワンタイム・バンドJACK ROEGUNS。
歌うはお約束ソング「ありのままに」。
今年は社会人1年生・空子ちゃんが特別参加。
おっさん連中の毒気の中に一輪の可憐な花が咲いた。

https://www.youtube.com/watch?v=j8G6SCzGOVI

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月 ライブ・コンサート予定

10月1日(土)~10月2日(日)  第12回 Live in 清津峡 2016

場 所   南丹沢 清津峡キャンプ場

 Pa041831

10月08日(土)  朝市コンサート

時 間   8:30~10:30
場 所   越谷市場
         地 図   

   ★越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

.

.

10月11日 (火)or 12日(水) 函館 旭ヶ丘の家 コンサート

時 間   未定
場 所   特別養護老人ホーム 旭ヶ丘の家
詳 細   未定(当日決まるのです)

20141005_091144

.

.

10月21日(金)  お好み焼きの三貴ライブ 

時 間   20:00~23:30
場 所   「お好み焼きの三貴」
         東武スカイツリーライン 新越谷(東口)
         武蔵野線 南越谷(南口)
          各徒歩5分
        地 図   

10

.

.

10月22日(土)  朝市コンサート

時 間   8:30~10:30
場 所   越谷市場
         地 図   

   ★越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

.

.

 

10月29日(土)  さんすまいる歌声音楽会

時 間   10:00~11:00 
場 所   デイサービス さんすまいる
        蒲生駅 西口 徒歩2分

20160419

.

.

10月29日(土)  歌おう! 弾こう! うたごえフォークソング

時 間    14:00~17:00
場 所    Live cafe おーるどたいむ
         司会&伴奏 Martin古池
会 費    500円

いい演奏を聴くのも音楽の楽しみ
好きな歌を歌うこともまた音楽の楽しみ
歌いたい人も楽器で参加の人も一緒に楽しくやりましょう!

201604

.

.

 

11月06日(日)  おーるどたいむ de ライブ with my friends
                             2016秋の陣

Img_20160922_0001_2

季節ごとにやっている「おーるどたいむ de ライブ with my friends」

2016年秋の陣、ゲストにエイぼんをお招きしてお届けします。

エイぼんはバンド「だし巻き玉子」のボーカルで活躍しています。

一方で僕とも長年に渡ってステージを積み重ねてきた相棒です。

だし巻き玉子ではニューミュージックを中心に、Martin古池とは昭和歌謡を中心に歌っています。

うねりある迫力のボーカルに負けじとからます僕のハーモニー。

せめぎあいと調和の聴きごたえあるステージをお届けできればと思っています。

日 時  11月6日(日)    14:00 開場 14:30 開演

場 所  Live cafe おーるどたいむ
       東武スカイツリーライン 北越谷駅 東口 徒歩10分
       越谷郵便局向かい
        Tel : 048-971-1812  
        Mail : oldtimemk@yahoo.co.jp
                 埼玉県越谷市大沢4-3-14
                 ブログ : http://oldtimemk.exblog.jp/

出 演  1部 エイぼん & Martin
      2部 Martin古池 (with おーるどたいむ・部活友の会)

木戸銭  \1,000 (+ご注文もお願いいたします)

エイぼん & Martin 星の砂 動画 ⇒ https://youtu.be/w-XcHMOEv_k

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »