« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014.03.24

2014年04月 ライブ・コンサート予定

04月12日(土)  朝市コンサート

             時 間   8:30~10:30
             場 所   越谷市場
             地 図   

             ★越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

.

..

04月18日(金)  お好み焼きの三貴ライブ 

             時 間   21:00~23:30
             場 所   「お好み焼きの三貴」
                      東武伊勢崎線 新越谷(東口)
                      武蔵野線 南越谷(南口)
                       各徒歩5分
              地 図   

.

.

04月19日(土)  サンスマイル コンサート

            時 間    10:00~11:00
            場 所    デイケアサービス サンスマイル

     ★蒲生のデイサービスで近隣のご老人と、保育園児たちと作るコンサート
       今回が第1回目。どんなコンサートになるか、楽しみ

.

.

04月19日(土)  おーるどタイム de ライブ 2014 春

             時 間   15:00 開場    15:30  開演
             場 所   Live cafe おーるどタイム
                     東武スカイツリー線 北越谷駅 東口 徒歩10分
                     越谷郵便局 真ん前
                     http://oldtimemk.exblog.jp/
             出 演   楽士るびん / Martin古池
             木戸銭   ¥1000 (1ドリンク付き)

De

04月26日(土)  朝市コンサート

             時 間   8:30~10:30
             場 所   越谷市場
             地 図   

             ★越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

.

.

04月27日(日)  朝喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ

             時 間   14:00~16:00
             場 所   tea room JUNE
                     東武スカイツリーライン 松原団地 東口 徒歩3分
                           http://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11013496/dtlmap/
             出 演   Martin古池
             木戸銭   無料(ご飲食お願いいたします)

     ★昭和の香り漂う喫茶店で
       昭和を彷彿とさせる歌の数々をおとどけします

.

.

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.03.23

再会 

「朝市コンサート」で3月のライブもすべて終了。

最近いろいろ忙しく、ブログも滞りがちでしたけど…
うれしい再会があったので忘れぬように残しておくことにします。

.

【朝市コンサートで】

Photo_2

覚えてますかぁ!

突然声をかけられました。

おお、ひさしぶり!

反射的に答えちゃいました。

お顔は確かに覚えてる。
でも、どこで会ったか思い出せなくて……。

話しているうちに少しずつ思い出しました。

10年近く前に新越谷駅で街角ライブをやってた頃、毎週のように彼女連れで聴きに来てくれた若者でした。二人ならんでちょこんと腰を下ろしながら聴いてくれていたように覚えています。

街角ライブが警察の規制が入りできなくなり、
当時知り合った人たちとはそれっきりになっていました。

今でも歌ってるんですねぇ。
うれしいなぁ。

と、うれしいことを言ってくれます。

長いこと歌ってると思わぬところでこんな出会いがあり……。

歌い続けてよかったと思う瞬間です。

.

→街角ライブの記録

街角ライブの記録 【私の履歴書】 2007.10.10

  • 街角ライブの記録 12 【2004年4月18日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 11 【2004年1月24日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 10 【2004年1月8日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 9 【2004年1月1日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 8 【2003年12月23日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 7 【2003年11月12日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 6 【2003年11月11日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 5 【2003年10月20日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 4 【2003年10月7日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 3 【2003年10月6日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 2 【2003年8月22日】 2007.10.10
  • 街角ライブの記録 1 【2003.6.30】 2007.10.10
  • .

    .

    【長年の同志・吉田政美ちゃんとの再会】

    20140322

    「オカリナ・アンサンブル かざぐるま」などで10年以上も行動を共にした同志であり、息子のような若き友人。

    その時々の雰囲気で急にブレイクしたり、フェルマータをかける
    わがままでかって気ままな僕の歌に影のように寄り添い、
    自然に合わせてくれるパーカッショニスト・ベーシストでした。
    ありがたかったのは技術的に合わせてくれたのではなく、
    僕の心の動きを感じながら自然にそうしてくれたことでした。

    「かざぐるま」を辞めた後、紆余曲折しながら自分の道をさぐりつづける
    さながら求道者のような若者です。
    若者といってもそろそろ40歳か。

    ここ数年、倍音の持つ余韻に魅せられ「波紋」という小ぶりな鐘のような打楽器をやるようになり……
    自分の道も定まってきたようです。

    有機野菜レストランでバイキングを食べながら、この間のお互いの歩みを確かめあいました。

    音楽に対する考え方、ひいては自分の生き方にいたるまで話はつきません。

    普段は連絡を取り合うこともありませんが。
    それでも節目節目に現れては語り合い、自分の道を確かめあう。

    こんないい関係のつきあいは、これから先もずっと続くんだろうなぁ。

    .

    →「オカリナ・アンサンブル かざぐるま」

    | | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2014.03.02

    UZU HOUSE 町田「万象房」 

    Dscn8593

    町田「万象房」でのUZUちゃん企画ライブ。
    おもしろかったなぁ。
    おなじみの人もいたが、だいたいは初対面の方々。

    ライブ一人旅に慣れてしまった僕には、他の人との共演•競演はいつもドキドキ。
    始まるまでは自分のようなガサツなスタイルでいいのかな、などとつい余計なことを考えてしまう。
    始まったら始まったで、他の出演者のステージに引き込まれてしまう。
    いきなり出番ですよぉー!
    心の準備などできやしない。

    それでもギターを持ってステージに立った瞬間にブチっとスイッチが入る。
    一気にハジける。
    我ながら感心するやら、あきれるやら。

    今回もノーマイクで完全アコースティック。
    満員のお客さんに音が吸われるかなと、ちょっと不安もあったけど…
    ひとたびお客さんとうまくコンタクトが取れれば、ピアニシモでもしっかり聞こえるもんだ。
    (聞こえなくても、聞こえるような気がするというべきか)

    優しいお客さんたちだった。
    見ず知らずの僕の歌にのっけからガッツリのってくれた。僕をガッツリのせてくれた。

    Photo_4


    お題は「3回目の二十歳の原点」
    1時間コースのテーマだが、30分に凝縮。
    歌いに歌い、しゃべりにしゃべった。

    一緒に歌ってくれたお客さん。ありがとう。
    即興のハーモニーをつけてくれたミュージシャンのみなさんありがとう!
    客席から手拍子と笑顔を返してくれたみなさん、ありがとう!

    Dscn8595

     

    | | | コメント (1) | トラックバック (0)

    2014年3月 ライブ・コンサート

    03月01日(土)  UZU HOUSE ~春のろおるけいき祭~

      時 間  18:00
                 場 所  万象房 at 町田
                  ★ 終了いたしました。

    Photo

     

    .

    .

    03月08日(土)  朝市コンサート

                 時 間   8:30~10:30
                 場 所   越谷市場
                 地 図   

                 ★越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

    .

    .

    03月09日(日)  Remenber Concert 同じ空の下

                             開 場 14:30
                             開 演 15:30
                             場 所 上尾拭い不動尊 遍照院
                                       FB  https://www.facebook.com/ageo.henjouin
                                   上尾市上町1-6-6 JR高崎線 上尾駅東口下車 徒歩3分
                             料 金 無料
                             主 催 : 彩の国楽音団 http://gakuondan.com/
                             後 援 :上尾市 上尾市教育委員会 l

                     15:30~15:40 ししたく
                    15:45~16:05 吉野誠
                    16:10~16:30 Patrick 水沼
                    16:35~16:55 マッキー星野
                    17:00~17:20 桂宏美
                    17:25~17:45 マーチン古池
                    17:55~18:15 中込隆
                    18:20~18:30 ししたく

    Photo_2

    .

    .

    03月16日(日)  喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ

                 時 間   14:00~16:00
                 場 所   tea room JUNE
                         東武スカイツリーライン 松原団地 東口 徒歩3分
                         http://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11013496/dtlmap/
                 出 演   Martin古池
                 木戸銭   無料(ご飲食お願いいたします)

    .

    .

    03月21日(金)  お好み焼きの三貴ライブ 

                 時 間   21:00~23:30
                 場 所   「お好み焼きの三貴」
                          東武伊勢崎線 新越谷(東口)
                          武蔵野線 南越谷(南口)
                           各徒歩5分
                  地 図   

    .

    .

    03月22日(土)  朝市コンサート

                 時 間   8:30~10:30
                 場 所   越谷市場
                 地 図   

                 ★越谷の台所「越谷市場」で毎月第2、第4土曜日

    | | | コメント (0) | トラックバック (0)

    « 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »