「唄の驛」臨時停車 @ キンのツボ
久しぶりの「唄の驛」はやはり楽しく、とてもいい時間となりました。
音楽好きなおっさん、おばさんたちが集い一定のルールのもとに思い思いに語り歌う。(今回33歳の若者が参加し、平均年齢を少しだけ下げてくれました)
ゆったり、落ち着いた時間が流れていく。...
普段のライブと違い、思いのままに選曲し自由気ままに歌うことができます。
聴いてくれるのは気心の知れた友人たち。
ほっとできるひとときでした。
数年前、「唄の驛」のことを「大人の上質な時間」と書いたことがあります。
今日も変わらず上質な時間が流れていきました。.
.
.
ブログ「街角の歌芸人」 『唄の驛』 大人の上質な時間
http://martinkoike.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post.html.
.
ちなみ今回歌ったのは
第1順 ①雪 ②雪が降る
第2順 ①去年(こぞ)の雪 ②今日までそして明日からもっと見る
| 固定リンク | 0
「「唄の駅」」カテゴリの記事
- 「東京・たまFolk in 四谷」(2018.09.02)
- 「唄の驛」臨時停車 @ キンのツボ(2014.02.25)
- 【お知らせ】 高円寺で落語とフォークソング「高円寺フォーク村」のコラボ(2012.02.10)
- 「ギター弾き語り 教えあい・学びあい」 (「唄の驛」レジメ)(2012.01.10)
- 友との再会 再開「唄の驛」に思う(2011.12.19)
コメント