« ありがとうございます。そしてさようなら。 | トップページ | おかげさまでまる8年を経過することができました »

2013.04.16

峠で歌う

「あすなろ山の会」恒例の土俵岳お花見山行。
今年も笹尾根上、土俵岳直下の日原峠でミニミニコンサート。
「あすなろ山の会」のメンバーはかれこれ30年の長きにわたり、僕の歌を聴き続けてくれている。
最強のサポーターに囲まれて歌えるうれしさ。

Dscn6117

そして最高のロケーション。
「峠」ってなんとなくいい感じ。
山の上と下が合わさるところ。
いくつかの細い山道が交差し、淋しい山中で人のぬくもりを感じられる峠。
旅人たちはきつい登り下りをくりかえし、ほっと息をつき腰を下ろす。
見知らぬ者どおしが喉をうるおし、一本つけながら語り合う。
そしてやがて分かれていく。

   お気をつけて

そう気づかいながら。


出会いと別れの峠道で歌えることの幸せ。
柔らかい春の陽射しと、尾根渡る風の心地よさ。

かさばるギターを背負いあげて、いくつもの山を越えてやってきた疲れも癒される。


僕は峠道に象徴されるような、出会いと別れのはざまで歌うことが好きだ。
やがてはそれぞれの道をたどり、別れゆく者どうし。
せつなの出会いを楽しみ、愛おしむ。

そんな瞬間を歌で飾ってあげられるなら、これ以上の幸せはない。

Dscn6085



今年は日原峠恒例のミニコンサートのほかに、番外編ともいうべきちょっとした出会いがあった。

数馬から牧寄山を経由して笹尾根まで登った。
標高差400メートルを一気に登るけっこうキツイコースだ。
肩に食い込むギターの重みに耐えながら、ようやっと稜線上の峠に飛び出した。

Dscn6079

肩で息をしながら一本つけていると、三頭山方面から7~8人のパーティが歩いてくる。
みな僕よりちょっと上のおばさんたち。

ギターケースをものめずらしそうに眺め

   おにいさん
   山の中でギター弾くのかい
   すてきだね
   ちょっと聴かせてよ

断る理由などどこにもなく、さっそくギターをケースから取り出して歌う。
2~3曲のつもりだった。
そこに尾根の反対側から歩いていた4~5人の別のパーティが合流。
気がつくと30分近く歌っていた。

みな先を急ぐはずだし、僕自身集合時間にたどり着くのがあやしい時間だった。
それでも自然発生的なミニ演奏会がうれしかった。


   いい山歩きになったよ
   気をつけていきなさい
   ありがとう

   毎年4月の第2日曜日の昼に日原峠で歌うんだね
   来年はコース取りをそれに合わせて聴きに行くからね


そう言葉を交わしながら三方に分かれていく。

たぶん二度とお会いすることはないだろう。
でも一刻でも、来年また聴きたいと思い、声をかけてもらえる。
ありがたく、うれしくて・・・
歌い手冥利に尽きるというものだ。

Dscn6090

別れの後
しあわせな気分を感じながら、友の待つ日原峠に歩を進めた。

Dscn6127_3

Dscn6129

あすなろの歌について

「風の便り」より

Dscn6127_2

| |

« ありがとうございます。そしてさようなら。 | トップページ | おかげさまでまる8年を経過することができました »

あすなろ山の会」カテゴリの記事

音楽雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 峠で歌う:

« ありがとうございます。そしてさようなら。 | トップページ | おかげさまでまる8年を経過することができました »