お客さんにノセテもらう 「喫茶店JUNE 日曜昼下がりライブ」
体調不良で不安を感じながらのスタートだった。
声も出ないし、のびていかない。
こりゃまいったなぁ・・・
そう思いながら歌う。
ところがありがたいことに今回もお客さんに助けられる。
若い衆も、おじさん、おばさんもからんできてくれる。
ひとつの歌がきっかけになりお客さんどうしやステージ席との語らいが生まれる。
それをきっかけに次の歌につながっていく。
ややもすると お客さん同士の話が脱線しそうになる。
そうすると別のお客さんが軌道修正のリクエストをしてくれる。
ありがたい。
こういうライブって楽しい。
体調の悪さも忘れてしまう。
尻上がりに調子が上がっていく。
エイぼんもノドの調子が悪かった。
ノドに負担の少ない歌に急きょ変更した。
しっかり歌いきる。
さすが!
二人そろって調子不良だったが、のりきることができた。
お客さんの力は偉大だ!
【1部】
Martin古池 ソロ・ステージ
(テーマ:春、卒業、旅立ち、巣立ち)
【2部】
エイぼん+Martin古池
(黛ジュン特集)
Martin古池
(カントリー・ソング特集)
次回は4月21日(日)14:00から 。
| 固定リンク | 0
「ライブ at JUNE」カテゴリの記事
- 3年目を迎えるギター・ウクレレ・ワークショップ@JUNE(2023.07.13)
- 喫茶店JUNE たそがれ音楽会(2023.01.20)
- 【お知らせ】 ギターワークショップ@JUNE(2022.12.25)
- 喫茶店JUNE たそがれ音楽会(2022.12.07)
- 喫茶店JUNE たそがれ歌声音楽会 オールリクエスト編(2022.03.18)
コメント