昨夜は十五夜 おつきみどろぼう
昨夜は見事な十五夜だった。
友人のライブの帰り道すでに空高く上ったお月様を眺めながら夜道をゆっくり歩いた。
いろんな童謡が浮かんでは消える
うさぎ うさぎ なにみてはねる
じゅごやおつきさま みてはねる
十五夜おつきさま 雲の上…
そして自然と口をついて出てくるのは「おつきみどろぼうの歌」
仕事で印刷した「おつきみどろぼう」という絵本(ねぎしれいこ:作 ・ 世界文化社:発行)に曲をつけたのは一昨年のことだ。
世界文化社さんの計らいで「絵本コンサート」をやった。
懐かしい思い出だ。
もとはロックンロール風の歌だ。
昨夜はベランダで一人、お月様を眺めながらバラード風に歌ってみた。
おつきみどろぼうの うた
作詞:ねぎしれいこ
作曲:Martin 古池きょうは じゅうごや
こっそり こっそり
おつきみ どろぼう
じゅうごやに みんなで
こっそり なにするの?
こっそり こっそり
こっそり こっそり
おつきみ こっそり
おつきみ どろぼう
きょうは じゅうごや
こっそり こっそり
おつきみ こっそり
じゅうごやに みんなで
こっそり なにするの?
こっそり こっそり
こっそり こっそり
こっそり みんなで
おだんご たべた
きょうは じゅうごや
こっそり こっそり
おつきみ こっそり
じゅうごやに みんなで
こっそり なにするの?
こっそり こっそり
こっそり こっそり
おつきさまも こっそり
おだんご たべた
おつきさまも こっそり
おだんご たべた
十五夜の晩におつきみのお供え物をそっと盗んで食べてもよい。
子供たちはお月様の子供だから、お月様の代わりに食べてもよい。
お供えをたくさん食べた年は豊年満作になる。
こんな風習が今でも日本各地に残っている。
地震や津波、そして台風や大雨で今年は農家も甚大な被害を受けている。
それを乗り越えて、こういう風習がいつまでも残っていってほしい。
そんな日本でありますように(祈)
| 固定リンク | 0
「音楽雑感」カテゴリの記事
- 傷だらけの古いギター(2020.11.28)
- 【場末のフォークシンガー】(2020.11.28)
- 【元町(MOTOMCHI)】(2020.10.25)
- おつきみどろぼう(2020.10.01)
- 歌の衣替え コロナの秋(2020.09.09)
コメント