ブログとミクシー
ブログ「街角の歌芸人」とは別にミクシーを始めてから2年になろうとしている
ブログにはある程度まとまった文章を書けるというメリットがあるが、コメントの書き込みは非常にまれである
アクセス解析を見ると毎日百人近くの人に読んでいただいているにもかかわらずだ
たぶん不特定多数の人に向けてブログが書かれているためだろう
反面ミクシーは反応が極めて早い
日記を書き込むと、即座にコメントが返ってくる
コメントのやり取りで日記がどんどん膨らんでいくこともある
これはうれしいものだ
ミクシーが会員制であることに加えて、マイミクという仲間同士のやり取りがあるためだろう
そんなわけで、ここ1年ばかりブログよりミクシーに書き込むことが多くなっていた
でも・・・
最近ミクシー日記に少々物足りなさを感じている
スピード優先の短文傾向が強く、しっかりと深めて文章を書くことが減っているためだ
先日、以前書いたブログの記事をいくつかじっくり読み返してみた
ハッとした
我ながら、よく練られて書かれている
何度も推敲を重ねて仕上げられている
ミクシー主体になってからそういう習慣がおろそかになっている気がする
この辺でちょっと最近のスタンスを元に戻す必要があるように感じている
ブログに書いていた文章のように、一つ一つのテーマを大切にしたい
そう感じている
ミクシー日記も書きなぐっているわけでは決してない
でも、コメントがつくことを期待して書く日記はちょっと軽いかなとも思う
ちょっと軸をブログに戻そう
一つひとつの文章をもっと大切に書いていこう
そんな気になっている
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログとミクシー(2008.11.18)
- mixiの日記とブログ「街角の歌芸人」を合体しました(2007.04.10)
- 拝啓 植木等先輩(2007.03.28)
- お知らせ ココログのメンテナンスで2日間記事が書けません(2007.01.15)
- デザインを変更しました(2006.07.20)
コメント