« ジャズバー「フェルマータ」でセッション | トップページ | 原点  三つ子の魂 百までも »

2008.03.02

旅の目的 江口眼科とレンカ堂

実は…
今回の旅の本当の目的は

母親の目の手術にあたっての医者から説明を聞くためでした

加齢黄斑変性というのが病名です


昨年、母は手術を5回やりました

 転倒し大腿部骨折のための手術
 両膝の手術(一昨年は歩くのもままならなかったのです)
 そして白内障で両目を手術

手術に明けリハビリに暮れをくりかえした1年でした

そのかいあって、サイボーグのように元気に復活したのです


ところが!
左目の視力が上がらず、なおかつ変な黒点が見える

診断された結果が加齢黄斑変性です

これまで普通の外科的手術では難しかったのですが、数年前にレーザーを使った画期的手術が認可されたそうです

放っておけば失明もありうるということで、手術をすることにしました

ところがまだ認可されて間もないので手術の症例が少なく、医者としても本人だけではなく家族の了承も得たいとのことでした

これが急遽帰省したてんまつです


ところで、目医者さんは江口眼科
函館だけではなく、全道的に著名な眼科です

僕も子供の頃、結構お世話になったお医者さん
院長先生は80歳を超えてなお元気で治療を続けています
(院長の娘は小中学校で僕と同期でした)

うれしいことに
江口眼科は古池家の本家・レンカ堂のとなりにあり…
母がここで手術、入院することをレンカ堂の叔母は喜んでいるフシがあり…


  あんたね
  なぁんも心配することないんだからね
  なんてったて、裏口からすぐ行けるんだから
  ワタシは毎日、郁ちゃんに会いにいけるから
  楽しみでなんないのサ
  なんといったって
  昔を知ってる女で
  古池を名乗る生き残りは
  あんたの母さんとワタシだけなんだからね
  毎日行って、昔話さ!
  楽しみでなんないのサ



と、ケタケタ叔母は笑いながら言うのであります
(ちなみに、この叔母とはENTA巣の母さんでもあります)


かくして、

江口眼科できっちり説明を受け、
レンカ堂で叔母やイトコ夫婦に顔を合わせ、
旅の本当の目的を果たすことができました

手術自体は痛みもないらしく、たいした難しさもないとのことなので安心はしています

術前、術後の心のケアは本家のハナおばちゃんにお願いすれば万全



ということで長男としての義務は果たせた…と思っちょります(汗)

| |

« ジャズバー「フェルマータ」でセッション | トップページ | 原点  三つ子の魂 百までも »

函館帰省日記 2008冬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅の目的 江口眼科とレンカ堂:

» 優良眼科・視力回復のトレーニング方法 [眼科・視力回復.com]
優良眼科・視力回復のトレーニング方法・レーシック手術やオススメ眼科をご [続きを読む]

受信: 2008.03.24 16:14

« ジャズバー「フェルマータ」でセッション | トップページ | 原点  三つ子の魂 百までも »