« 三貴ライブ 長男と共演 | トップページ | 2月のライブ・コンサート予定 »

2008.01.27

「へたくそ親父のギター弾き語り」新年オフ会

「へた親」(へたくそ親父のギター弾き語り)の新年オフ会が朝霞の『デスペラード・ステージ』で開催された

昨年、清津峡の音楽仲間PA-LA-LA君が立ち上げた音楽コミュニティ「へた親」

最初は5人くらいでこじんまりと始めたコミュだった

それが数回オフ会を開くたびに、たくさんの人たちが参加してくれるようになった

女性も含めて、30~40代をを中心に下は20代、最年長は50代 (…僕だ!)

「親父」のカテゴリーには納まらない展開を見せている

やってる音楽も
演歌からゆず・こぶくろ、カントリー、サイモンとガーファンクル、ブルース、フォーク、吹奏楽と
多岐に渡った人たちが集まっている

さて、「デスペ」(デスペラード・ステージ)で開催されるのは今回が2日目

なじみの顔に加えて、初めての顔ぶれも何人か来てくれた

「越谷スターダスト」からも声楽の吉田まさみ、昭和歌謡のちさこちゃんが初参加

他にも、横浜のピアノ弾き語りSuomiさん)、町田からオリジナル演奏のtake-zさん、亀戸のブルースマン・アキラさん、品川のザッキー君の相棒あおだい君(コブクロ・ゆず系)、ロックシンガーのツインママさんとお仲間さん

ライブのようでライブない、
発表会のようでいてそれとも違う、
音楽道場のようなギチギチしたものとも全く違う
かといって傷のなめあいだけの仲良し倶楽部でもない

本当に不思議な集まりである

数ヶ月毎に開かれるオフ会を接点に、

それぞれの日ごろの音楽活動の成果を持ちより、刺激を受けあう

それぞれの日常活動に戻って精進を重ねる

そんな性格を帯びてきているように思う

ただいえることは、みんな音楽をこよなく愛していること

音楽を媒体として人と人のつながりをこよなく楽しんでいること

だからこそ、

コミュニティというルーズな集まりでありながら緊張感を保ちつつ

いい空気感、いい関係を維持しているのだと思う

オフ会は1組1ステージ(20分程度)で展開し、最後はゆるーいセッション風に

さまざまな音楽が次々と演奏され、5時間はまたたくまに過ぎていった

Img_0556 Img_0552 Img_0558 Img_0596 Img_0606 Img_0621

| |

« 三貴ライブ 長男と共演 | トップページ | 2月のライブ・コンサート予定 »

へたくそ親父のギター弾き語り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「へたくそ親父のギター弾き語り」新年オフ会:

« 三貴ライブ 長男と共演 | トップページ | 2月のライブ・コンサート予定 »