初公開 「おせちのうた」 三貴ライブ
風邪で体調が思わしくなくい
鼻水は出る、セキは止まらない
当然声は出ない
そんな状況で、どこまでやれるかを課題に三貴ライブに臨みました
オープニングは「グッドモーニング・サンシャイン」
予想通り声が出ない、ヨーデルはカットしました
この時点で声を張る歌はやめにしました
こりゃ無理だ…
でも、それを悟られないように選曲を慎重に変更して何とかこんとか1部は終了
マイクをうまく使って軽く歌えば何とか乗り切れそう
年末とあって今日は込み合っていましたが、さいわい比較的静かでやりやすい環境ではありました
ちょっと長めの休憩をとり、2部に臨みました
調子が出てきたので、ギターをタカミネからブルーリッジに変えてノーマイクのアンプラグドに切り替えました
気分も上向きになってきたので、「おせちのうた」を歌うことにしました。
初演というのは緊張するもんです
レコーディングで力を借りたシーケンサーは使えず、完全にギター1本で勝負
当然アレンジも変えなきゃならないので、ちょっと四苦八苦しましたが、まあ初演としては無難に終えたかなって感じです
タイトルがおせちだけに歌える期間は限られてきますが、冬の間は歌ってやろうと思っています
それにしても・・・
この歌に対する評価が気になります
自作曲ってのは自分の子供みたいもんですからね…
| 固定リンク
「『街角ライヴ』」カテゴリの記事
- 今年も。。。越谷花火大会 宴会ライブ(2016.08.02)
- Sさん(2015.01.12)
- 「Live at Score」 冬の歌棚卸総決算(2013.02.25)
- 【お知らせ】 Live at Score 2013 冬 〜 木枯らしに吹かれて(2013.02.19)
- 同窓会で出前ライブ(2013.01.30)
「三貴ライブ」カテゴリの記事
- 【耳を盗む】(2020.02.17)
- 新年初の「お好み焼きの三貴ライブ」は不思議な盛り上がり。(2020.01.18)
- 「お好み焼きの三貴ライブ」(2019.11.16)
- びっくりの盛り上がり 「お好み焼きの三貴ライブ」(2019.10.19)
- 歌うに歌う『お好み焼きの三貴ライブ』(2019.09.21)
コメント