« モスライブ・常連さんができた? | トップページ | 「秋の時代」 »

2007.02.26

初体験…献血

初体験…献血
初体験…献血

この年になって初めて献血をすることにした

若い頃一度献血しようとしたが、丁重にお断りされた
十二指腸潰瘍で薬漬けだったのだ
その時自分の血液型がO型であることを知った

以来30年
O型と信じて疑わなかった
性格的にもO型気質まるだしだったし
母もまた強烈なO型だった

ところが自他ともに認めるO型に、疑問が生じたのだ

あろうことか
この正月に函館から遊びに来た母が

あんた、
たしかA型でなかったべか
うん、そうだよ
父さんと同じはずだよ
たしか…

こうのたまうのだ

そんな大事なことを、
なして今頃になって言うんだよ
だいたい、あなたの記憶は
確かに!!
それとも
たしか…?
どっちなんだよ
それよりもなによりも
オイラがここまで築き上げたO型人生を
どうしてくれるんだよ!

そんなやりとりを聞いていたカミさんが、ポツリ

調べるんだな
輸血するとき困る
なにが起こるかわからない年なんだから

この一言で親子の骨肉の争いはチョン

前フリが長くなりすぎたが…
かくして何十年ぶりかで献血を申し込んだのでアリマス

ピロリ菌を退治して久しいので、今回断られることはなかろう

血を採るための予備審査や問診でさんざん待たされ
いざ針を刺すときはあっという間
神業のような電光石火で看護婦さんは針をぶち込んだ
そして一言

400ccちょうだいしまあす

瞬間思い出した

青春の門で信介しゃんが血を売って糊口をしのいだのを
オイラは血を抜かれても金もらえない
なんか不条理な気が…

その時ハタと気がついた
献血の意味を
血を献上する、つまり差し上げることだ
今まで考えもしなかった言葉の意味

時に看護婦さん
オイラの血液型は…?

一応O型ということになってますがね
まだわかりませんよ
正式な検査結果がでたらお知らせしますから
十日後ですね
血液型って裏も表もあるから
くつがえされることもあるんですよ

かくして血液型を知る日は持ち越しとなりました

| |

« モスライブ・常連さんができた? | トップページ | 「秋の時代」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初体験…献血:

« モスライブ・常連さんができた? | トップページ | 「秋の時代」 »