« 君恋し・・・ | トップページ | 嵐のあと »

2006.09.17

「三貴」ライブ 9月 アキラッチがやってきた!

丹沢の清津峡キャンプ場・管理人-アキラッチが山奥から来てくれました。

2週間後に控えたLive in 清津峡の打ち合わせ(?)もかねて…

んで…
幸か不幸か本日は超満員

それも若い人が圧倒的に多い!

それぞれのグループのテンションも高い、高い…

じっくりライブを展開するには、きわめてきびしい状況でした。

それどころか、ライブとして成立するかどうかも分からないほど

混沌
雑然!!

前回のときも超満員で生音ではかなりきびしかったこともあり、
今回は久しぶりにアンプを使ってのライブ

正解でした。

声は生声でも通るけど、ギターの音はかき消されてしまいがち…

アンプがうまく補ってくれました。

それにしても最初の方はほとんどライブにならなかった

演奏がほとんどお客の頭の上を素通りしていくようで、内心あせる…

こんなときは少なくとも聞いていてくれそうな人を意識して、
その人のためだけに歌う気持ちでやるんです。

アキラッチたちはまあ身内みたいなもんだからよしとして
もう二組、反応をしてくれるグループがいたのでオーラを彼らに傾けて…

そうこうするうちに、にぎやかなグループが引き上げ、
急に静かになった…というか落ち着いた雰囲気になってきました

ようやっと反応が強くなってきてライブとして成立しそうに…

今日はライブとして成立するのに1時間もかかってしまい、きびしかった…

でもいったん成立すると、あとはこちらのペースで運べます

時間がたつにつれ油紙に火がついたような感じでMCもなめらか!

ひとり芝居が出たり、歌の解釈が飛び出したりで

最終的にはいいライブになりました。

始めは悪戦苦闘だったけど、いい気分で終われたので良しとしましょう

【うれしかったこと】

①もちろんアキラッチが遠くから来てくれて盛り上げてくれたこと

②最後まで残って聴いていてくれたカップルから飛び出したリクエスト
    
カントリー・ロード
なんと彼は何年か前に新越谷の『街角ライブ』でこの歌をリクエストしてくれたそうです。

その時のことはすっかり忘れてしまったけれど、カントリー・ロードをリクエストされたのは覚えています。なにせこの歌をリクエストされたのは1回しかないからね…

| |

« 君恋し・・・ | トップページ | 嵐のあと »

『街角ライヴ』」カテゴリの記事

三貴ライブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「三貴」ライブ 9月 アキラッチがやってきた!:

« 君恋し・・・ | トップページ | 嵐のあと »