今日もまた プール三昧
このところ休みのたびにプールに通っています
足のリハビリと運動不足の解消と心の浄化(?)のため…
もっぱら水の中を歩いています
それも意識してゆっくりと
以前では考えられなかったことです
以前といっても10年も前の話です
マラソン熱が高じて、トライアスリートを目指していたのです
ランニングと自転車はずっとやっていたので問題ないけど、
スイムが苦手で
とにかく距離をのばすことに腐心していました
長時間泳ぎ続けられるかがテーマ
とても水の中を歩くなんて発想は出てきませんでした
今は水の中を歩くってことが楽しいと感じるようになっています
それも長時間ひたすら歩き続けることが
長い時間ひたすら身体を動かし続けたい
体力も筋力もなくなった自分ができるのは水の浮力の力を借りることが一番手っ取り早いのです
ランニングでいうとLSD(Long Slow Distance)トレーニングですね
「長く、ゆっくり、距離を踏む」っていうやつです
でも、今日新しい発見をしました
LSDをやってると、最初はいろんなことを考えるんです
効率的な歩き方をするにはどうすりゃいいのか…
スピードを出すにはどう歩けばいいか…
かっこよく歩くには…
でも1時間以上歩いてると、いつの間にか考えることをやめているんです
頭の中をいろんなことがよぎっては消えていくけど
考えているわけじゃないんです
頭の中が空っぽになったり、真っ白になってるわけでもない
これが新しい発見
んで、こいつがまたなんともいえず心地よいのです
文学的な表現やら、メロディラインやらが浮かんでは消えていく…
その瞬間をとらえたらいい曲ができそうな気がするくらい
残念ながら、浮かんでは消えていくだけで、とどまってはくれないのですがね…
そんなわけで、しばらくの間はプール通いが続きそうです
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 松本零士 逝く(2023.02.21)
- 【絵本の歌シリーズ】 「そつえんセブン」(2023.02.10)
- 【おひなさまのいえ】(2023.01.30)
- シャケの飯寿司(いずし)(2023.01.29)
- 赤色エレジー(2023.01.21)
コメント