いよいよですね ワールドカップ!
ワクワクしますねぇ!
楽しみですねぇ!
日本戦はもちろんですけどね!
世界のサッカー職人の仕事が見たいですねぇ!
世界にはいろんな職人がたくさんいますよね
力技の職人
技術の職人
頭脳的職人
楽しみだなぁ…
職人の巧みの技
現代社会ではだんだん見られなくなってますよね
印刷の世界でも職人の巧みを見るチャンスは少なくなってます
紙に命を吹き込むようにあやつる職人技
印刷機の音を聞き、触っただけで機械の不具合を探り当てる職人技
印刷物(刷本という)を50倍のペンルーペで除くだけで機械の健康診断をしてしまう職人技
インキを混ぜ合わせてあっという間に特色インキを練り上げてしまう職人技
勘と経験と度胸をたよりに (KKDという)
体にしみこませてきた技の数々
現代は巧みの技に頼らなくても印刷できる時代
コンピュータ制御のおかげで誰にでもできるようになった時代
いわゆる平準化による安定した作業というヤツです
巧みの技が消えていくことって寂しいことですよね…
体を使ってワザを身につけることがすたれる!
これは人間の根源にかかわる問題だ!!
そんな気がするんですよね…
スポーツの世界にどんなに科学的トレーニングが持ち込まれても
最後は…
人間ワザの世界
個と個のぶつかり合いの世界
世界のきたえぬかれた身体と、技の巧みを存分に満喫したいですね!
楽しみだなぁ…
ワールドカップ!
| 固定リンク | 0
「サッカー」カテゴリの記事
- ジョージ・ベスト(2018.06.26)
- フットサル大会に出場 ヘロヘロだぁ・・・(2007.06.25)
- シーズン開始! マイ・サッカー(2007.03.19)
- 感動! 高校サッカー 盛岡商業優勝! (2007.01.09)
- 高校サッカー 野洲高校も室蘭大谷も負けちゃた(2007.01.04)
コメント