サッカー ドイツ戦 面白かったねぇ!
久しぶりに胸のすく試合を見せてもらいました。
あの、ドイツから2点を奪ったんですからね!
それもドイツで冷や飯を食わされ続けた高原が決めたんだから!
気持ちよかったなぁ!
そりゃ、その後フリーキックから2点返されたのは悔しいけどね
さすがドイツというべきか、やっぱり日本というべきかはさておいて…
やっぱり、胸のすく試合でした
なにが気持ちよかったかって?
たぶん、全員に戦う姿勢がみなぎっていた!
少なくとも応援しているこちらにそれがビンビン伝わってきた!
それに尽きると思います。
このところ、攻めるも守るも煮え切らない試合が続いてたからね
迷いがこちらに伝わってくるようで、消化不良で欲求不満
ミスもかなりあったけど、思い切ってトライしている感じがよかった…
それと、流れの中で取れたのがよかった。
1点目のカウンターからのスルーパス
あれは中田のスルーがばっちり効いてましたよね
2点目は高原のボールキープ
カッコよかったですね
反転してシュート!
なんとなく期待させられちゃいますよね!
個人的には福西がすごかったと思います。
守備の面もそうですけど、
攻撃で中田を差し置いてのオーバーラップ
迫力あった!
ワールドカップ本番を控えて、ミーハー的に試合を楽しませてもらおうと思ってます。
下手な理屈をこねながらサッカー見てもツマンナイ
最近そう感じるんですね
長年サッカーをやってきたせいか、
技術論や戦術論みたいなところで試合を見る癖がついてしまって…
いやみな評論家みたいなね
そういう目で試合を見ると、勝っても負けても不満が残って…
心から試合を楽しめない…
んで… 宣言!
このワールドカップは
ワーワー、キャーキャー言いながら応援します!戦うハートを見せとくれ!
そして そして 勝ってくれ!!
| 固定リンク | 0
「サッカー」カテゴリの記事
- ジョージ・ベスト(2018.06.26)
- フットサル大会に出場 ヘロヘロだぁ・・・(2007.06.25)
- シーズン開始! マイ・サッカー(2007.03.19)
- 感動! 高校サッカー 盛岡商業優勝! (2007.01.09)
- 高校サッカー 野洲高校も室蘭大谷も負けちゃた(2007.01.04)
コメント