« 黄昏の… 「きっちゃ やました」 | トップページ | 女一代記 瀬戸内寂聴 »

2005.11.23

バレーボールの応援って…

バレーボールのグラチャン。

アメリカの壁は高いですね。

3枚ブロックでことごとくはねかえされてしまう!

それにしても、バレーボールの応援って、なんかフェアじゃない気がする。

音の反響する体育館でマイク使って

ニッポン!!

ニッポン!!!

それにあわせて黄色いメガホンが

チャチャチャ

ちょっと、不快な感じがしちゃうんですよね・・・

バレーボールの試合の前にサッカーのレッズ対ジェフを見てました。

ジェフのホームなのにレッズの応援ばかり目立っちゃう。

でも不快感はぜんぜん感じない。

たぶん広いスタジアムにもかかわらず、地声をたよりの声援のせいかもしれない・・・

(もっとも40年来、三菱重工~浦和レッズ好きの僕の主観だから、フェアじゃないかもしれないけどね・・・)

必死に応援するファン心理はバレーボールもサッカーも同じ。

でもホームだからこそマイク使って、相手を威圧する応援は…

やっぱり好きになれないなぁ。

選手は身体を張って戦ってるんだから、

応援も身体を張るべきだと、

僕は思うな。

| |

« 黄昏の… 「きっちゃ やました」 | トップページ | 女一代記 瀬戸内寂聴 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレーボールの応援って…:

« 黄昏の… 「きっちゃ やました」 | トップページ | 女一代記 瀬戸内寂聴 »