串かつ屋さんで出前ライブ
「串勝」開店5周年記念のイベント。
ノンベエおじさんを相手に大騒ぎの3時間でした。
呑みが進につれうなぎのぼりのボルテージ。
とどまるところを知らないおじさんパワー。
圧倒されました。
最高!
「串勝」(くししょう)の店内はかなりこじんまりとしています。
店の中央には8人がけの大きなテーブルがどんと構えているほかに、5人がけのカウンターとテーブルが1卓。
全部で定員17人くらいらしいのですが、8人がけのテーブルに15人、5卓のカウンターに7人という按配でギューにギューつめて座るのが常とか。
ここで知り合った客同士が文字通りツラつき合わせて串揚げをほおばり酌み交わす。
今日のお客さんは常連さんばかり。
見るからに酒好きの、そして見るからに気のよさそうなオジサンたちでした。
最初は心地よさげに聴いてくれてたんですが…
時間とともに、お酒のピッチとともにステージに乱入して一緒に歌いだしたり、リクエストの嵐。
気の抜けない、ハードなライブでした。
でもこういうライブも楽しいもんですよ。
高田渡そっくりおじさんがいて、顔ばかりか声やしゃべり方まで似ていて…
このおじさんにすっかり気に入られちゃって…
マーチンさん
まあ、飲みなさいよ…
俺たちだけ飲んで、あんたが飲まないんじゃ不公平だよ
ネッ!
そうでしょ?!
オイラは車だから飲めないんだっつうの!
何度そう言っても、そのたびに
あ、そうか?
あんた、今日は車ですか…
じゃあしょうがない…
ところが、15分もすると同じ会話がくりかえされて・・・
ほとんど、酔っ払いの巣窟でのライブでした。
こういうぐちゃぐちゃライブは久しぶりでした!
楽しかったな。
| 固定リンク | 0
「『街角ライヴ』」カテゴリの記事
- 今年の音楽活動は滞りなく終了できました(2024.12.28)
- 3年前の青空演奏の歌い納めの記録(2024.12.28)
- 友 遠方より来たる(2024.06.17)
- 車座で青空演奏会(2024.05.31)
- 春近し! 唄の棚卸し そしてミニ歌謡ショー(2024.02.18)
コメント