« 函館音頭 | トップページ | 「青春の門」(五木寛之)を読み終えて »

2005.08.04

「函館港おどり」 歌詞

minatoodori  今日もまた、函館ネタ。

函館市役所観光課の池田さんから、「港おどり」の歌詞も送られてきました。

「函館音頭」の歌詞を送っていただいたお礼メールに「港おどり」のことにふれたら、ご丁寧に送ってくださったのです。

本当にありがたいことです。

「港おどり」の踊り方はこちら!

| |

« 函館音頭 | トップページ | 「青春の門」(五木寛之)を読み終えて »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

北海道」カテゴリの記事

僕を通り過ぎた歌たち」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
港まつり関係のCDがあるという話題をトラックバックさせていただきました。
参考にしていただければ幸いです。

投稿: キトラ | 2005.08.05 10:54

キトラさん

情報ありがとうございました。

さっそくメールで問い合わせをしました。

手に入るといいんだけどなぁ…

投稿: Martin 古池 | 2005.08.05 11:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「函館港おどり」 歌詞:

» 港まつりのCD [ブログ 函館のニュースな出来事。とか。]
もう2ヶ月前のことですが、函館新聞にこんな記事が掲載されました。 中古レコード店「PLUS1」港まつりの曲集めCD製作 8月に開催される函館の最も大きなイベント「函館港まつり」で使用されるオリジナル音源が手に入りにくい古い曲をまとめてCDにし、各町会に寄付したというもの。 基本的には踊りで使われる曲だと思います。 一般には販売していないらしいのですが、実はこれ欲しいと思ってました。 なんかお祭りの時じゃなく、ゆっくりどんな曲なのか聞いてみたいような気がして。 と思っていたらつい最近とある方か... [続きを読む]

受信: 2005.08.05 10:52

« 函館音頭 | トップページ | 「青春の門」(五木寛之)を読み終えて »