「埋もれた名曲特集」=加山雄三編
修学旅行で登別に行くバスの中で『君といつまでも』を合唱したりしてね。
それぞれに意中の娘がいて、ホントはその娘のためだけに歌いたかったんだけど…
I love you, Yes I do
愛しているよと
君に 言いたくて
そのくせ こわいのさ
なんてね。
ウブでしたよねぇ…
オット話がそれちゃった。
「埋もれた名曲」がテーマなもんで、
当然『君といつまでも』や『夜空を仰いで』みたいな大ヒット曲には目もくれず…
『走れよドンキー』とか『俺は海の子』みたいなヤツがメインデッシュ。
ところがさすが加山雄三大先生。知ってる人がけっこういるんですよ。マイナーな歌を…。
こっちが知らない歌までリクエストする人がいたりして。
もうこうなるとマイナーもメジャーもないや。
バンバン! 加山雄三メドレー!!
当初のもくろみははずれ、心ならずも(?)大ヒット曲もやりました!
そりゃ もう よろこんで!
お客さん、よろこぶ
ボク、うれしい
幸せな時間をすごさせてもらいました。
演奏した歌
・霧雨の歩道
・まだ見ぬ恋人
・夜空の星
・蒼い星くず
・恋は紅いバラ
・ふたりだけの海
・君のために
・走れよドンキー
・俺は海の子
・夕陽は赤く
・別れたあの人
・夜空を仰いで
・旅人よ
・君といつまでも
ちなみに『光進丸』とか『僕の妹に』とか『海、その愛』とか『サライ』とか
いっぱいあるんですけどね。
わが青春の加山雄三がテーマだったもんで、今回は無視!
(ていうか、準備してなかったのです)
リクエストしてくれたお客さん、ごめんなさい~!
【今日の出来事】
先週に引き続き、おまわりさんや警備員さんがウロウロしていてやりにくい。
さいわい今日はおとがめなしでホッとしました。
親子連れがけっこういました。3歳くらいの子が何人かいて、反応がいいんだなぁ。歌にあわせて体をゆすってくれました。君たちがニコニコしてくれたおかげでボクもニコニコできました。ありがとう。
そうそう、足寄出身のおじいちゃん、おばあちゃんが孫をだっこして登場!
ボクよりちょっと先輩だそうです。
孫娘がニコニコ。じいちゃん、ばあちゃんもニコニコ。
いい光景だったなぁ。
思わず松山千春の『足寄より』と『帰ろうか』を歌ってしまいました。
8時ごろ中学生のチャリンコ暴走族10人くらいに囲まれました。金髪に染めたり、そり入れたりしてる。
ちょっとびびったけど、でもね、強がっちゃいるんだけどやっぱまだ子供なんだよね。彼らのリクエストで『ILove You』や『涙そうそう』歌いながら話してると背伸びの背の字が見えてくる。息子の中学時代を思い出して思わず微笑んでしまいました。
チャリンコをおきっぱなしにしてどこかいこうとしたのでイッカツ!
「人が通れるようにしてから行け!」
したら、「ハイ!!」と言ってかたしてました。かわいいよね。
| 固定リンク | 0
「『街角ライヴ』」カテゴリの記事
- 今年の音楽活動は滞りなく終了できました(2024.12.28)
- 3年前の青空演奏の歌い納めの記録(2024.12.28)
- 友 遠方より来たる(2024.06.17)
- 車座で青空演奏会(2024.05.31)
- 春近し! 唄の棚卸し そしてミニ歌謡ショー(2024.02.18)
「僕を通り過ぎた歌たち」カテゴリの記事
- それぞれの「街」(2024.05.31)
- 【小樽運河】(2021.09.16)
- 【故郷へ帰りたい Take Me Home Country Roads】(2020.09.25)
- 【浜辺の歌】(2020.08.14)
- 「さくら」 ミツダイ(2020.03.02)
コメント