エンチャンからの手紙 -寡黙で、しかし饒舌で-
このMD、エンチャンが昔つくった歌を録音したものと思われる。
去年の大晦日に会ったときやはり2枚の自作MDをもらった。
その中から『僕の星まで』という歌が「街角ライブ」の欠かせないレパートリーになっている。
********************************************
土俵岳に向かう車の中でさっそく聞いてみた。
1曲のロックンロールナンバーがやけに耳に残った。
音楽で身を立てることを夢見て故郷を出てきた自分の原点帰りの歌だ。
ダカーポ! 最初からやり直し
まだまだ 俺の歌が終わったわけじゃない
ダカーポ! もう一度やり直し
こんなところで 終わっちゃたまらない
函館西高の文化祭でドラムをたたき、女子高生の黄色い声援を受けていたエンチャンを思い出していた。小学生だった僕にはそんなエンチャンは充分すぎるくらいカッコよかった。
35年という月日が流れた。
エンチャンは居酒屋「ENTA巣」のオヤジをやりながら、あいもかわらず音楽に浸かっている。
このMDの中に、僕に対する強烈なメッセージがこめられているような気がしてならない。饒舌なまでに・・・
マサボー!
好きで続けてる音楽なんだから、とことん続けれや。
ジジイになるまで続けれ!
(マサボーとは僕の子ども時代のあだ名です)
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 認知症予防のための音楽教室(2022.08.09)
- 鍛冶屋と糸紡ぎライブ@おーるどタイム(2022.02.06)
- 「私が都島を愛する理由 清水明日香」(2020.11.19)
- 「やぎたこライブ@おーるどたいむ」(2020.01.29)
- 藤圭子 CDボックス「艶・怨・演歌」(2020.01.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 松本零士 逝く(2023.02.21)
- 【絵本の歌シリーズ】 「そつえんセブン」(2023.02.10)
- 【おひなさまのいえ】(2023.01.30)
- シャケの飯寿司(いずし)(2023.01.29)
- 赤色エレジー(2023.01.21)
コメント