若いふたり」歌手の北原謙二さんが死去(読売新聞)
@nifty:NEWS@nifty:「若いふたり」歌手の北原謙二さんが死去(読売新聞)
北原謙二というと『若いふたり』がすぐ浮かんでくる。
小学生の頃、やたらくちずさんでいた。
チャン チャン チャチャチャ チャン チャ
チャン チャン チャチャチャ チャン チャ
ドドンパのリズムがなんとなくウキウキさせてくれた。
幼い頃に流行った歌なので、もっと高齢の方だと思っていた。享年65歳はちょっと意外だった。
「街角ライブ」で『若いふたり』を歌わせてもらうことにする。
僕が幼い頃に出会った忘れられない歌として。
-------------------------------------
若いふたり君には君の 夢があり
僕には僕の 夢がある
ふたつの夢を よせあえば
そよ風甘い 春の丘
若い若い 若いふたりのことだもの
君には君の 歌があり
僕には僕の 歌がある
ふたりが歌を おぼえたら
たのしく晴れる 青い空
若い若い 若いふたりのことだもの
君には君の 道があり
僕には僕の 道がある
ふたりの道は 遠いけど
昨日も今日も はずむ足
若い若い 若いふたりのことだもの
-----------------------------------------
ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ああ上野駅 伊沢八郎さん逝く(2007.01.19)
- 岸田今日子さんも逝く 昭和の怪(?)女優(2006.12.21)
- 青島だぁ! また一人昭和の怪人が逝っちゃった(2006.12.20)
- 原爆頭突き 大木金太郎 死す(2006.10.26)
- オリオン座流星群 明日が見頃だそうです(2006.10.20)
「音楽」カテゴリの記事
- 認知症予防の音楽教室(2023.11.01)
- 認知症予防のための音楽教室(2022.08.09)
- 鍛冶屋と糸紡ぎライブ@おーるどタイム(2022.02.06)
- 「私が都島を愛する理由 清水明日香」(2020.11.19)
- 「やぎたこライブ@おーるどたいむ」(2020.01.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【人生最初の記憶】(2025.05.12)
- 空気のような歌い手でありたい(2025.03.25)
- ラヂオの想い出 最終回 「放送委員」(2025.03.25)
- ラヂオの想い出 5 「深夜放送にはまる」(2025.03.25)
- ラヂオの想い出 4 「鉱石ラジオ」(2025.03.25)
「『街角ライヴ』」カテゴリの記事
- 今年の音楽活動は滞りなく終了できました(2024.12.28)
- 3年前の青空演奏の歌い納めの記録(2024.12.28)
- 友 遠方より来たる(2024.06.17)
- 車座で青空演奏会(2024.05.31)
- 春近し! 唄の棚卸し そしてミニ歌謡ショー(2024.02.18)
コメント
ぼくも北原謙二の歌が好きでした。今でもカラオケで「ふるさとの話をしよう」を歌います。そうこの曲は浪速のモーツワルトことキダタローさんの作曲ですね。
「北風」って曲もありましたよね。
話は変わりますが、同年代の佐川満男さんはいまも歌に演技に絵にがんばっておられますよね。以前京都の宵々山コンサートで高石ともやが「背広姿の渡り鳥」を歌わせてました。これにはマジ感激しました。
この二人の共通点は関西出身で、当時の流行ウェスタンを歌っていたことだと記憶します。
なんだか懐かしくなって、長文になりました。お許しください。
そうそう、街角ライヴ続けてくださいね。
投稿: コマッキー | 2005.02.01 21:29