« 今日は「はちみつの日」 | トップページ | PDAからテスト »

2004.08.03

日本語の誤用調査

北海道新聞 バックナンバー

日本語の危機が叫ばれて久しい。
文化庁が日本語に関する調査をしたらしい。
笑えぬ日本語の誤用がかなりあるらしい。

耳が痛いコラムを読んでみてください。

「言葉は時代とともに変わる宿命を持つ。
だが、本来の意味や多様さにむとんちゃくだと日本語の豊かさを失い、生き方も薄っぺらくなるのではないか。」


参考文献
  『かなり気がかりな日本語』
  野口恵子 著
  集英社新書

| |

« 今日は「はちみつの日」 | トップページ | PDAからテスト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本語の誤用調査:

« 今日は「はちみつの日」 | トップページ | PDAからテスト »