« 道産子 けっぱれ! | トップページ | 街角ライブ 8月21日 阿波踊りの喧騒の中で »

2004.08.22

コーポ南越谷夏祭りコンサート

コーポ南越谷での演奏は「オカリナ・アンサンブル かざぐるま」としては3回目になる。
(僕は寄せ集めの親父バンドで1度やったことがある)
歴史のあるマンションで自治会活動もしっかりされているマンションのようだ。
今2世が自治会活動にも参加するようになってきて、過去の経験がきっちり引き継がれている。
野外でのステージだがしっかりとしたPAで、演奏もやりやすかった。

演奏した曲目です。

  1.恋人もいないのに        (オカリナ)
  2.岬めぐり              (ヴォーカル)
  3.北の国から            (オカリナ)
  4.夜空のトランペット        (オカリナ)
  5.あなただけが「冬のソナタ」より (オカリナ)
  6.見上げてごらん夜の星を    (ヴォーカル)
  7.青春の影             (ヴォーカル)
  8.夜空を仰いで           (ヴォーカル)

「かざぐるま」の前は島歌保存会の方々の演奏と踊りだった。島歌の持つ強烈なパワーから場の空気を変えるのが少々難しかったけれど面白い経験になった。

初めての経験という点ではプロレスのリングがステージだったこと。
夏祭りの企画でプロレスの団体を呼んで興行(?)したそうだ。
残念ながら見ることはできなかったが、試合で使ったリングがロープだけはずしてそのままステージになったわけだ。せっかくだからロープを張った状態で演奏したいとも思ったが、「かざぐるま」のイメージではないと他のメンバーに怒られそうなので口にしなかった。リングだけ合って足元がふわふわして何となく心もとなかった。


今日は南越谷ですっかり名物になった「阿波踊り」のパレードとぶつかっていた。
    
    チャンカチャンカ……

お囃子が遠くから聞こえる中での文字通り「夏祭りコンサート」だった。

| |

« 道産子 けっぱれ! | トップページ | 街角ライブ 8月21日 阿波踊りの喧騒の中で »

オカリナ・アンサンブル かざぐるま」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーポ南越谷夏祭りコンサート:

« 道産子 けっぱれ! | トップページ | 街角ライブ 8月21日 阿波踊りの喧騒の中で »